まちなかたそがれ音楽祭(守山ほたるパーク&ウオーク) 2013.06.09 at あまが池親水緑地
Set List
1.アイ・シャル・ビ・リリース 2.Somewhere Over The Rainbow 3.あさやけ 4.ラムネ日和 5.What A Wonderful World 6.新しい靴を買うんだ 7.しみじみしじみ
photo by kijya
びわこジャズフェスの関係でお声がかかったこのイベント。
早くから「ありらん食堂」と「キャサリン」とのジョイントが決まっていたので楽しみのイベントでもあった。
キャサリンのT氏から「6月9日 あいなめの日やからな」という下ネタをいただきながら臨んだ当日。
幸い、梅雨時にもかかわらず雨も降らずちょうどよい気候の一日となった。
![]()
トップバッターは「The Southern Harmony」
大阪からお見えになりました。
おふたりはご夫婦のようです。
キーボードとドラムというユニットです。
すごくソウルを感じられるステージでした。
大震災のあと現地に行って演奏されたりして、精力的な活動をされています。
カバー曲がほとんどだったけど、いい選曲だったなぁ。
二番手TT.BANDのあと、三番手「ありらん食堂」

サザンハーモニーやキャサリンのメンバーのサポートを入れながら、相変わらず味のあるステージでした。
トリは「キャサリン」
TT.BANDの演奏前にしっかりと宴会席を確保して盛り上がる。(笑)
いいよなぁ、こういう感じ。
キャサリンのステージはいつ見ても楽しい。
高木さん、今月60歳を迎えられるとのこと。
ますますお元気でご活躍してほしいです。

![]()
TT.BAND
個人的には、良い出来のステージではなかったように思う。
反省点はいろいろあるが、あくまでも個人的な見解になるので割愛。







![]()
この日、嬉しかったのはステージ後の客席にとよじ君を見つけたこと。
びっくりした!
主催者がサザンハーモニーのキーボードを急遽クロバー楽器に調達してもらった時に、クロバー楽器の社長から「TT.BANDが出るそうやで」と連絡をもらい来てくれたんだそうな。
嬉しいなぁ。
久しぶり!12年ぶりくらいになるなぁ。
無理やり引きとめて、打ち上げまでつきあわさせた。(笑)
ほたるが準備してくれた出会いだなぁ。
演奏はイマイチだったが、出会いをくれた今日という日に感謝。

文責 yo! 2013/06/23